2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

EnterFrame的使い方とjsdoit貼り付けテスト

chromeとsafariくらい? http://jsdo.it/pasodania/tQcBZanzou Da - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS

iphoneでホーム画面から起動したかどうかを判定する

onloadあたりで if(navigator.appVersion.indexOf('iPhone OS ')){ if(window.navigator.standalone){ // iphoneでホーム画面からの読み込み } else { // iphoneでsafariからの読み込み } } else { // iphoneではない } サンプル:↓にPC/iPhone(safariからア…

必要な日本語のみのsvgフォントで軽量化してWebフォント読み込み

フォントサイズは4kb程度なので対応ブラウザならそんなに待つことなく サクっと動くのではないでしょうか。http://bit.ly/daAGsD

Flashとの機能置き換えの参考に

「Flashクリエータの為のHTML5入門勉強会」メモ http://d.hatena.ne.jp/ynakajima/20100527/p1

iPhone/Android向けにHTML5でWEBノベル的なモノを作ってみて思ってること(2)

自分の頭の中を吐き出してメモる感じで ■実装方法うんたらかんたら前回の比参考リンク様の内で 1.NScripter on web http://nscrow-beta.appspot.com/・NScripterの移植をされている、かなりガチで ・メインの描画は多分canvas ・こちらが完成すれば大きく動…

iPhone/Android向けにHTML5でWEBノベル的なモノを作ってみて思ってること(1)

■参考リンク HTML5でギャルゲーを作れるか http://www.slideshare.net/deflis/html5-4555862NScripter on web http://nscrow-beta.appspot.com/svgデモ http://masuidrive.jp/tmp/game/ノベルゲーチックな奴作ってみた、一部ボイス有 http://dl.dropbox.com/…

カッとなった人を見てカッとなった

http://twitter.com/pasodania